インフォメーション & 店長ブログ🐱時々更新中
みなさん、こんにちは〜😃
またまた週末に雨予報が出ていますね^_^;
しかしながら、この雨が上がった後は、しばらく晴れ予報が続きます☀ しかも、30℃を越えて真夏のような気温が予想されています😎💦
植え込みの剪定やら、雨樋の掃除など、屋外の「やらなければいけないリスト」を抱える店長には、厳しい季節がやってきますorz
そんな水分と共に、塩分補給も重要視されるこのタイミングで!
「梅たっぷり梅こんぶ茶」が入荷しました〜✨️ 隣に写っております、優しい味の「根こんぶ茶」も再入荷しました!(アレですね、本来ならば在庫切れシリーズとして掲載されなければいけない案件です☝️)
梅たっぷりの名に偽りはございません↓
これでもか!と、梅の果肉が爽やかな酸味と共に、湯呑みの中であなたをお待ちしています🍵
食欲のない時には、お茶漬けにお使いいただいてもいいかもしれません。
私が最近ハマっている、コンビニの海苔の巻いていないおにぎりを買ってきて、当店の海苔を巻いてパリパリ食感を楽しむ時にもピッタリです🍙
海苔は、封を開けた時に、使いやすい半分に切っておきます☝️
ちょっと贅沢なお昼ご飯になりますので、ぜひお試しください☺️
また、海苔の袋に入っている乾燥剤は、すぐに捨ててしまわずに、次の海苔の袋に「追い乾燥剤」として追加していただきますと、梅雨時も海苔のパリパリ感を保ってくれます! 海苔だけでなく、ほかの食品でも「追い乾燥剤」お薦めです!
今週も1週間ありがとうございました(^人^)
みなさん、こんにちは〜😃
今日も梅雨空の八千代市です🌂
じっとしていると肌寒く、動くと暑く感じる、なんとも梅雨らしい気候です^_^;
さて、そんなグレーな景色を打開すべく、店頭には夏のお花のご用意が調いました!
今回は、当店の園芸担当スタッフfeaturing ジョイフル本田さんで、ペチュニアの寄せ植えと、マリーゴールドの寄せ植えをご用意してみました!
先にマリーゴールドの花が多めに咲いておりますが、ペチュニアも花芽がたくさんございますので、これから賑やかに咲いてくれると思います☺️ 水遣り頑張りますので、乞うご期待です!
昨日も一日中降ったり止んだりのお天気でしたが、そんな中、「父の日」のプレゼントをお求めのお客様がご来店くださいました!
母の日の影に隠れて(?)、スルーされがちな父の日ですが、今年は何日かご存知ですか?
6/15(日)です、今度の日曜日ですよ! 何も、高価なものは求めていないのです。なんなら、形はなくとも、「今日、父の日だね」くらいの一言が嬉しいのです‼️ あ、覚えてくれていたんだと、それだけで「今日は外食にするかぁ」とお父さんの財布の紐が緩むこと請け合いです!(※個人の感想です😁)
PR下手な丸六園ですので、特別ポスターなどでお知らせはしておりませんが(汗)、ちょっとしたプレゼントにちょうどいい価格帯の商品が出番を待ち侘びていますので、父の日に何を差し上げようか迷われましたら、どうぞご相談くださいませm(_ _)m
以上、一応これでも父の端くれの店長がお伝えいたしました🍵
みなさん、こんにちは〜😃
天気予報の通り、日曜日から湿度を感じるようになった八千代市です^_^;
気温もさることながら、湿度が高いと、かいた汗をうまく蒸発させられずに熱中症になってしまうこともありますので、
①まず、無理をしない
②こまめな給水
③屋外や暑い場所での作業時は、必ず複数名で臨む…このあたりをしっかり守って、熱中症に備えましょう!
さて、週末になると、朝食時に玉子焼きを作ることの多い店長ですが、先日やってしまいました!
玉子焼き用の四角いフライパンを使うのですが、まずフライパンに油を少量垂らします。
全神経を右手に傾けて、サラダ油の容器も注意深く傾けていく訳ですが…
なかなか油が出てきません。
もう少し大胆に傾けてみます。
…何も起こりません。
中蓋開いてませんでした😱
こんな些細なことで挫ける私ではありませんので、中蓋を取ったあとは、いつも通りにおいしい玉子焼きを作りました!
おや、いい匂いを嗅ぎつけて、可愛い子ちゃんたちが寄ってきました!
今にもかじりつきそうです!
気が済んだのか、帰って行きました👋
という寸劇も楽しめる玉子焼き🥚
休日の朝にお薦めです☺️
週末には、新商品の入荷もございましたので、値札など準備が整い次第、こちらのブログでお知らせいたします。
さぁ、今週も1週間よろしくお願いいたします
m(_ _)m
みなさん、こんにちは〜😃
暑くなってきましたね〜😎💦
今日は今年、初の半袖で勤務しておりました<(`・ω・´)
私は、仕事してる感を出すのが好きです。前に、こちらのブログでも、荷物を運ぶときに台車を使っていると、「仕事してるな〜」と見える話をしたと思いますが、同様に、「長袖Yシャツを腕まくり」も私がよく使う手法です!(笑)
といいますのも、最近は汗だくになるようになりましたが、中学生の頃などは、まぁ汗をかかなかったので、陸上部でちゃんと走っているのに、軽く流しているような印象を持たれたりすることがありました。それからですね、「やってる感」にこだわるようになったのは(-。-)y-゜゜゜
一生懸命やっているのに、そう見えない方、ぜひ、腕まくり試してみてください😊
さて、件名のパッケージがこちらになります↓
左側の緑色が新しく加わりました! 紫とピンクは以前からありましたので、これで3色コンプリートです✌ お茶のパッケージ屋さんは3色展開の商品が多いです。リニューアル前は、別の柄で緑・水色・ピンクの3色でした。
金色が入ると、お値段以上に見えますね☺️ ちょっとしたおみやげなどにいかがでしょうか?
本日は土曜日ですので、13時で営業を終了しておりますが、15時ごろお見えになるお客様がいらっしゃいますので、15時前後は少しお店を開けます🍵
今週もご来店ありがとうございましたm(_ _)m 来週は雨の日も多くなるそうですので、お天気の悪い日には配達をお申し付けくださいませ🍵