インフォメーション & 店長ブログ🐱時々更新中

2025-01-30 09:00:00

みなさん、こんにちは〜😀

最近、髪がパサついてきた感じがしていたので、市販のトリートメントを買ってきたら、妻から浮気を疑われた店長です^_^;

「何を色気付いてんの?」ということらしいのですが、みなさん、そんなに分かりやすく浮気に手を染めるものなのでしょうか?

私なら、もう少し…。

いやいや、しませんよ?

 

さて、昨日は配達の途中に、とある県立高校の近くを通りましたら、路肩に自転車を寄せて、何やら困った様子の高校生が3人。

いつもなら通り過ぎてしまう店長ですが、女子高生だったため、そういう訳にも行かず、ジムニーを停めて「大丈夫ですか?」と声をかけました。

ここまでの説明で、子どもからは「新手のナンパですか?」と突っ込みが入ります^_^;

いやいや、だから人助けですってば。

どうやら、1台の自転車のチェーンが外れてしまった模様。バイクや車の修理はできませんが、自転車のチェーンくらいならと、「こういう時は、自転車をひっくり返すと、簡単に直せるんですよ」と、説明しながら自転車を逆さまに立てたところで、目に飛び込んできたのは、6段変速のギヤ達です👀💦

「やっぱり帰っていいですか?」と聞きそうになりましたが、そこは店のロゴの入ったジムニーで停まってしまった手前、高校生たちから「あいつ、クソの役にも立たなかったな」と言われては困りますので、素手で外れたチェーンに挑みます。

途中まではいいところまで行くのですが、最後の最後、スポークの根元に引っかかったチェーンが、なかなか外れません😱

工具…持っていなかったので、自転車のタイヤを前後に動かしながら、格闘すること20分ほど。

糸口といいますか、頑ななまでに外れる気配のなかったチェーンに動きが!

これはと思い、きつくなってきた中腰の姿勢で最後の頑張りです!

さして、会話をする余裕もないおじさんと、それを見守る3人の女子高生に、不思議な連帯感が生まれます。

もう少し、もう少し…外れたー!

…というか、ほぼ外れていたんですが、1箇所だけ引っかかっていた部分が外れて、元の状態に戻すことができました👏

私の手は真っ黒になり、この後の病院さんへの納品が心配ではありましたが、そこは近くのスーパーさんで洗面所をお借りして、キレイに洗うことができました。

 

6段変速…恐るべしですね^_^;

でも、いちばん驚いたのは、私が作業している間に、近くの自販機で飲み物を買ってきてくれていて、お礼の言葉とともにそれを差し出されたことです。

見知らぬおじさんに飲み物を渡す気配り、私が10代の頃には持ち得なかった心遣いです。

なんだかとっても清々しい1日となりました🍵

 

そして、配達から遡ること1時間前には、店頭で白い物質を計量していた店長がおりました。

1738156371415.jpg

 

白昼堂々と、末端価格で1kgあたり126円(税込み)の…

 

1738156375446.jpg 

 

並塩(なみえん)を1150gずつ、袋に詰めて、日曜日のみそ仕込みに備えます💪

予報が雨もしくは雪となっておりますので、洗車🚙はご法度です!(笑)

定休日の日曜日に、午前中から14時くらいまで、せっせとみそを仕込んでいますので、ご興味のある方は覗いてみてくださいね👀

ご予約やお問い合わせは不要です。ただ、お天気が心配ですので、お足元には気を付けてお願いいたしますm(_ _)m

2025-01-11 17:26:00

みなさん、こんにちは〜😀

ここ数日、真冬の寒さが続いている八千代市です。巷では、強い寒気が西から近付いてきて…と言われておりますが、私はこの寒さの原因を存じ上げております(-。-)y-゜゜゜

 

こちらのブログをご覧いただいている方たちは、ピンと来た方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そうです、一昨日に幼なじみのAくんが奥さんと一緒に新年の挨拶に寄ってくれたのです🍵

奥さんには、なんの落ち度も責任もございません。確かにAくんは船橋からやってきますので、西から寒気が近付くという点については矛盾がありません。

がしかし、タイミングですよね、寒気を感じて、「あれ、もしかして風邪ひいてしまったか💦」と思っていたら、裏口から現れたAくんを見て、当店スタッフ一同は納得いたしました。

「また、奴の季節がやってきたか」と☃️ 恐らく、エルサと同じくらいの寒さパワーを秘めている筈です。厄介なのは、突然やって来るところですね、対策のしようがありません😱(笑)

もう、常に元気でいるしかありませんね。

そこで!

 

1736583881886.jpg 

 

風邪の予防には、緑茶パワーということで(いつになく強引だなぁ^_^;)、本日入荷いたしました、リーフティーカップ緑茶バージョンのご紹介です!

近所のコンビニで、お昼におにぎりを買ったお客様が、その流れで当店にいらして、「マスター、いつもの🥸」という感じで、淹れたてのリーフティーカップをお持ち帰りになる…という日が来ることを願いながら開発しました、リーフティーカップ緑茶バージョン製品版(長い…)が店頭に並びましたので、ここにご報告申し上げます!

 

静岡の工場を出発した5箱のダンボールが、西濃運輸さんの手で大切に当店にやってきました🚚

1736583884904.jpg  

 

箱を開けてみると、目にも眩しい緑色のパッケージに整然と収まった25個のリーフティーカップたちが、出番を今か今かと待っています!

1736583889284.jpg

1736583889370.jpg

 

一足先に到着して、緑茶バージョンを待ちわびていたほうじ茶バージョンと並べてパシャリ📷️

1736583893159.jpg

 

早速、お湯を入れてお茶の色を確認です🍵

1736583895868.jpg

 

少し揺すったりすると、濃い色が出てまいりますが、お湯を入れただけでも、このくらいの緑(とはいえ、写真では伝わりませんので、ぜひ店頭で試飲してみてください)は出ますので、狙い通りの出来となっております。

 

寒いながらも、穏やかな土曜日の午前中に、おじさんが紙コップの写真を撮ってニヤニヤしている様子は、かなりシュールな光景かと思いますが、入荷を真っ先にお伝えしたく、ブログを更新いたしました<(`・ω・´)

文章や口頭での説明ではお伝えしきれませんので、ぜひお手に取ってご確認してみてくださいm(_ _)m

以上、現場から、通報されなくてホッとしている店長がお伝えしました🎤

2025-01-06 09:00:00

みなさん、こんにちは〜😀

年末年始はゆっくりできましたか?

休みの日は時間があっという間に過ぎてしまいますね^_^;

とはいえ、いつもは4日から営業しておりましたが、今年は本日6日からの営業となりますので、丸六園史上、最長のお休みをいただきましたm(_ _)m

私が幼いころは、夏の一泊二日の旅行以外は、元旦しか休まなかったと聞いております^_^;

 

しっかりとお休みをいただきましたので、2025年も頑張ってまいります! 引き続きのご愛顧をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

1736076299110.jpg

 

写真は、長野県の海野宿という宿場町です。

快晴でしたが、空気はとても冷たかったです。

 

余談ですが、今年も店長の洗車→雨パワーは健在(?)のようでして、年が明けて2日の日に洗車をしたのですが、翌日3日にはしっかりと八千代市や船橋市で降雨が観測されました👀💦

また、本日佐倉市まで用足しに出かけた際には、走行中に、洗車後の車体に鳥フンが直撃いたしました😱

何か屋外での行事が控えているお客様は、「〇月〇日に雨は困るよ」と前もってお伝え願えますでしょうか? ご迷惑おかけしないように、洗車を自粛させていただきますのでm(_ _)m

逆パターンの効果については不明です。「晴天続きで、そろそろ雨が欲しいなぁ」ということで、洗車して降らせられるかは、まだ試しておりません^_^;

こちらもお試ししたい方は、HPの「LINEで送る」のボタンからお知らせください(^人^)

 

1