インフォメーション & 店長ブログ🐱時々更新中

2022-03-25 13:14:00

みなさん、こんにちは~☺️

今日は暖かくなりましたね~☀️

桜の開花も一気に進みそうですね🌸

 

先日の三重跳びの悪夢から

復活しました店長ですっ‼️

なんとなくですが、原因は

三重跳びではなくて、鬼ごっこの

ダッシュが原因だった気がしています😁💦

どちらにしても、若くない❗

という結論に落ち着きました🍵

 

さて、以前、雪の重みで

破けた店舗入り口のテントですが、

大人なイメージにしたかったので、

イングリッシュグリーンという

深い色合いの緑にしまして、

店名+電話番号+日曜定休というプリントも

外していただいた結果、

イメージ通りの仕上がりになりました✨

_20220325_131650.JPG 

 

と、ここまではよかったのですが、

営業時間などをお知らせする文言が

一切なくなってしまったので😱

当店のweb担当スタッフに

作ってもらいました⬇️

_20220325_131804.JPG  

 

こちらを、店舗入り口の

両サイドに掲示しましたので、

ご来店の際の参考になさってくださいm(__)m

_20220325_131830.JPG  

_20220325_131901.JPG  

それでは、この後も晴天が続きそうですので、

素敵な午後をお過ごしください🍵

そのお供に、当店の商品をお選びいただけましたら

幸いでございます😃

2022-03-16 14:58:00
M&A

みなさん、こんにちは~☺️

こないだの日曜日、

子どもと縄跳びをした際に、

三重跳びを披露しましたら、

火曜日から膝に違和感のある店長です😅

ウォーミングアップが

足りていなかった模様です😱

みなさんも、運動する際には

くれぐれもお気を付けて❗

 

さて、件名の「M&A」ですが⬇️

 

M&A(エムアンドエー)とは『Mergers(合併)and Acquisitions(買収)』の略です。 M&Aの意味は、企業の合併買収のことで、2つ以上の会社が一つになったり(合併)、ある会社が他の会社を買ったりすること(買収)です。 M&Aの広義の意味として、企業の合併・買収だけでなく、提携までを含める場合もあります。

 

だそうです。勉強になりますね❗

 

しかし、私が気になっている「M&A」は、

いちご農家さんのMさんと、

トマト農家さんのAさんです😁💦

 

お二方とも、とてもおいしいいちごと

トマトを作られています🍓🍅

 

お二方に共通しているのは、

お話が長ぃ…、のではなくて、

お話がお好きなことです。

専門の分野はもちろん、

政治や日々の生活のエピソードなど、

内容は多岐にわたります❗

いちばん熱が篭るのはやはり、

専門の野菜についての話題ですが、

ハウス栽培とはいえ、自然が相手の

ことですので、ご苦労が尽きないそうです😓

 

Aさんは、トマトが嫌いなのに、

とてもおいしいトマトを実らせるんですと

Mさんにお伝えしたところ、

それは信じられないと、

たいへん驚かれていらっしゃいました😁💦

 

店頭に並ぶ見事な農作物は、

作る方たちの情熱の結晶なんですね❗

今日も感謝の気持ちを忘れずに

大事にいただきます(^人^)

_20220316_150004.JPG  

私は、MさんやAさんの足元にも

及びませんが、今日も頑張って

おいしいお茶をお届けいたします🍵

 

2022-03-09 17:15:00

みなさん、こんにちは~☺️

昨日は冷たい雨が降りましたが、

今日は晴れて暖かくなった八千代市です☀️

 

さて、テレビ朝日の相棒シリーズ、

シーズン20も佳境に差し掛かりまして、

冠城亘さん役の反町隆史さんが

卒業目前で、

後任の相棒がどなたになるのか

予想も盛り上がっていますね❗

 

卒業といえば、今日は私の母校である中学校で

は卒業式が行われた模様です🎓

卒業生のみなさん、そして保護者のみなさま、

おめでとうございます🌸

卒業式ソングとして定着しました、

レミオロメンさんの3月9日が

ドンピシャの日程ですね🎵

ちなみにですが、当店が開業しましたのは

44年前の昭和53年(1978)3月9日でした。

ヨチヨチ歩きだった私も、

すっかりおじさんになる訳ですね😁💦

 

…件名のアレどうした?

と気付いたあなたはさすがです❗

1646813701597.jpg  

またやってしまいましたが、

いつものぬれ煎餅です。

今回はいつもより多めに発注しました❗

お届けは、「いつ、どこへでも『感謝のこころ』でお届けします。」の

名鉄運輸さんです🚚

ドライバーさん、

ありがとうございましたm(__)m

おかげで、在庫切れ日数が

短く済みました😌

 

品薄になっておりました、

急須や湯冷ましも入荷しましたので、

ご来店の際にお確かめくださいませ。

1646813913598.jpg  

1646813913572.jpg   

 

2022-02-24 13:38:00

みなさん、こんにちは~☺️

すぐそこまで春が来ているのに、

今日も北風の冷たい八千代市です😅

 

午前中はそんな北風の中、

私の父の月命日イブということで

パートさんに店番をお願いして、

お墓参りに行ってきました。

菩提寺の長福寺さんのお庭に

きれいな梅が咲いていましたので

思わずパシャリ📷

1645677078499.jpg   

雲ひとつない青空に、

薄い梅のピンク色がとても

きれいでした~☺️

みなさんも、ご近所の「春」を探しに

お散歩に出かけてみてはいかがですか?

 

さて、店頭におきましては、

先日の軽トラに続きまして、

かわいい仲間が増えました⬇️

1645677156026.jpg  

写真中央の「抹茶が好き」という

ミニ看板です💡

夜間は、LEDが点灯して

サイズはミニながら、

とてもいい雰囲気を醸し出してくれます🎵

昼間と夜間で、設置場所が変わりますので

ご来店の際に探してみてくださいね🍵

ちなみに、こちらの看板は

最近メルカリにどハマりしている

web担当スタッフが、

メルカリで見つけてくれました❗

2022-02-12 12:44:00

みなさん、こんにちは~☺️

昨日今日と快晴☀️で暖かい八千代市です🍵

 

しかし、一昨日の夜からの雪には参りましたね😅

東京や埼玉は、積雪はあまりなかったようですが、

千葉県の北西部は、

木曜日の夜7時頃から降りだした雪が

金曜日の朝4時頃まで続きましたので、

びっしり降り積もってくれました😱

雪かきにかかりきりで、

写真を撮るのも忘れてしまいました⛄

 

南岸低気圧が近付くということは、

春に向かって季節が動いてるそうなんです。

また、日曜日の夜遅くに、

雪予報出ちゃっていますが、

ほどほどで勘弁してほしい店長です😓

 

さて、雪も場所によっては

困ってしまうものですが、

スキー場など、役立つ場所には

たくさん降って欲しいですよね。

そこへ行くと、件名のアイツは、

困った状況を作るばかりで、

役立つところはないんじゃないですかね?

 

そうです、少しずつ飛び始めている

アイツです🌲🌲🌲

 

私も高校生の頃から、

花粉症に苦しんでいるクチですが、

最近は、花粉が飛び始めるか

始めないくらいから薬を服用することで

大事には至らずに済んでおります。

花粉症のみなさん、薬を飲み始めるのは、

今ですよ、今っ‼️

お薬だけでは心配なあなたには、

こんなものもございます⬇️

1644637317503.jpg   

店頭での試飲もできますし、

サンプルを持ち帰っていただいて

ご自宅でお試しいただくこともできます🍵

べにふうきというのは、

お茶の木の種類でして、

元々は紅茶用の茶葉を収穫する

種類だそうです。

緑茶用のやぶきたなどよりも

アレルギー症状を緩和してくれる

可能性の高いメチル化カテキンを

より多く摂取することができます。

ご起床後すぐの、外気に触れる前が

お飲みいただくお薦めのタイミングです🍵

1644637321594.jpg  

店頭のショーケースの上で

お客様に手に取っていただくのを

今か今かとお待ちしております。

 

雪のなか、お茶を運んできてくれた

軽トラも写り込んでいますね。

1644637327989.jpg   

1644637328028.jpg   

軽トラはディスプレイ用の非売品ですが、

ミニダンボールはお買い求めいただけます☺️

 

今週も、ご来店ご注文いただきまして

ありがとうございました❗