インフォメーション & 店長ブログ🐱時々更新中
みなさん、こんにちは〜😀
今日も晴れて気温の上がっている八千代市です☀
良い子のみなさんは、夏休みの宿題は順調に進んでいますか?
あと1週間しかなーい😱と焦らずに、あと1週間もある👍️と、ドーンと構えてできることから手を付けましょう!
小さな成功体験の積み重ねが、自信とやる気を与えてくれますよ!
親御さんたちも、褒めるべきところはしっかり褒めてあげて、やる気スイッチを押してあげましょう!
…と、なかなか自分ではできないことを並べてみました(*ノω・*)テヘ
さて、件名の八千代ふるさと親子祭ですが、今年でなんと50回目だそうです🎆
半世紀も続いているお祭りなんですね! 気になるあの子をデートに誘って、撃沈した回数も数え切れないほどです…(;´д`)トホホ…
で、大切なお知らせは、お祭りに伴って、交通規制が行われます⚠️
当店の前の通りも、夕方からお祭り終了まで、八千代警察署〜村上橋周辺まで通行止めとなります!
通行止めが始まる前からも渋滞が予想されますので、お出かけのご予定がある方はご注意ください。
また、昨年まではショッピングセンターさんたちが駐車場を開放されていましたが、今年は「お祭り用の駐車場」の用意はないということですので、公共交通機関をご利用くださいませm(_ _)m
詳しくは、八千代市からのお祭りのお知らせのリンクを貼っておきますので、よくご覧になってください(^人^)↓
https://www.city.yachiyo.lg.jp/site/kankou/51372.html
最後になりますが、八千代ふるさと親子祭の創設にご尽力されました、市内の建設会社の会長様が今年旅立たれました。この場をお借りしまして、深く感謝申し上げますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。素敵なお祭りを残していただき、ありがとうございますm(_ _)m
みなさん、こんにちは〜😀
夏のドラマも、佳境に入ってきましたね!
じっくりと見ている訳ではないのですが、「西園寺さんは家事をしない」は会話のテンポがよくて、また「偽家族」ですとか、「仮彼氏」ですとか、文字だけを見ると良いイメージは湧かないのですが、ドラマの中では登場人物たちが自分や周りの人を思いやることで、そうした言葉のチョイスになっていることが分かりますので、まだ見ていない方は、ぜひTVerで!
さて、件名の仮営業でございますが、8/28(水)は当店の業務用冷蔵庫の改修工事が予定されています。
騒音や、駐車場のスペースの不足も考えられますので、表のシャッターは開けずに、裏口の方で商品のお渡しをいたします。
配達は通常通りに承ります🚚
ご不便をおかけいたしますが、みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げますm(_ _)m
↑冷蔵庫です
8/29(木)からは通常営業となります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
みなさん、こんにちは〜😀
残暑厳しき折、みなさまにおかれましては、夏バテの方も多数いらっしゃるかと思います^_^;
暑いと食欲も落ちてしまいますよね…、ところがどっこい、私は今のところ熱いものも冷たいものも、おいしく食べられてしまっていまして、夏痩せの気配がまるでございません^_^;
私の体重はどうでもいいのですが、食欲の落ちてしまっている方には、こちらのおせんべいなどいかがでしょうか?
最近入荷しました、半熟カレーせん(黄色のパッケージ)と、一味揚げ餅(赤いラベル)です!
元気が出ないときには、やっぱりカレーなどピリ辛のものですよね! 子どもの頃にテレビで観ていた戦隊物の番組も、黄レンジャーなど黄色のコスチュームを着たヒーローたちは、だいたいカレーを好んで食べていて、また性格もおちゃらけた感じだったと記憶しています(笑)
そんなヒーローたちにあやかって、ぜひカレー(と一味)で元気を出していただけたらと存じますm(_ _)m
パリオリンピックのボルダリングで、見事銀メダルを獲得された、我が八千代市の安楽選手もおせんべい好きで、パリにおせんべいを持って行かれたと、オリンピック期間中の記事で読みました。
噛むことで、脳にもいい刺激があるそうですからね、しっかり食べて暑い夏を乗り越えましょう!(笑😋)
オリンピック八千代市つながりで、柔道女子48kg級の角田選手も、金メダル獲得おめでとうございます🎊
↑ぬれ煎餅もパッケージ新しくなりました✨
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております…が、暑いですので、お届けのご用命もお気軽に☎
みなさん、こんにちは〜😀
早々に夏休みをいただいてしまいましたので、今週は12日(月曜)〜17日(土曜)まで営業しております🍵
先週から各地で地震が発生していたり、雨の量が増えていたりと、注意の必要なお盆休み期間となっております。みなさまにおかれましては、安全第一でお過ごしくださいますよう、お願い申し上げますm(_ _)m
さて、少数精鋭(?)で運営している当店ですが、お盆の仏様のお迎えや送り、お墓参りなど、しなくてはならないことがいくつかございますので、たいへん恐縮ですが、、、、、
13日(火)〜15日(木)は、いつもより1時間早い、17時閉店とさせていただきますm(_ _)m
みなさまのご理解とご協力よろしくお願い申し上げますm(_ _)m