インフォメーション & 店長ブログ🐱時々更新中
みなさん、こんにちは〜😃
当店は勤労感謝の日の本日も勤労しております!
19日(日)の消防団の訓練で腕が筋肉痛になりましたが、ようやく昨日になって筋肉痛解消されました💪 放水訓練をしたのですが🚒、ホースの先頭で使う管鎗(かんそう)という用具を持って先頭に向かったのですが…
色合いは少し違いますが、こんな形をしています。
届けて終わりかと思っていたら、そのまま放水係になってしまったために、ホースの水圧に耐えていましたところ、見事に筋肉痛になってしまいました😱
普段、使っていないところが痛くなりますね^_^;
腕は痛くても、足は元気でしたので、来月3日に迫ったニューリバーロードレースに向けての練習は頑張っております!
大会に伴いまして、当日の午前中は交通規制がございますので、お出かけのご予定のある方は、ご注意くださいませm(_ _)m
本日2回目の更新ですっ!
店長、暇なのか?という声もちらほら聞こえてきそうですが、決してそうではありませんことを、謹んでご報告させていただきますm(_ _)m
こんな雨の日には、まして寒いとなると、家の中でのんびりしていたいですよね〜🍵
そんな時に、「いけない、お茶っ葉きらしちゃった(汗)」というそこのあなた!
防水性に優れた上着を新調した店長が、玄関先までお品物をお届けに伺います<(`・ω・´)
先日、市内のWORKMANにて防水加工のされたジャケットを買ってきたのですが…
雨でも雪でも現場でも!
こちらを羽織ってお届けします🚚
のはいいのですが、私が気になったのはこちらです。COLORのところ。てっきりダークグレイだとばかり思って購入したのですが。
ダーククレイジー??
腹黒く、ちょっと常識外れな私には相応しいネーミングではあるのですが、暗がりの狂気みたいで、ホラー映画のタイトルっぽくないですか?
こんなネーミングのジャケットは着ておりますが、至って真面目にお届けいたしますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
みなさん、こんにちは〜😃
今日は朝から雨で寒い八千代市です☔
昼頃にかけては、風も強まるそうですので、お出かけのタイミングが大事ですね☝
来月初めのニューリバーロードレースに向けて、夜な夜なトレーニングに勤しむ店長です💨
「ちゃんと信号を守るランナーなのですよ」というテイで、歩行者信号が点滅になると、スパッと止まる店長ですが、…実は呼吸を整えるために赤信号大好きです🚦
さて、件名の珍しい果物がこちらになります↓
市内にお住まいの常連のお客様から頂戴しました、「むべ」という果物でございます。
最初に聞いたときは、「ぬべ」と聞き間違えてしまったことはナイショです☝
ぬべ 果物と検索してみたら、「むべではありませんか?」と写真付きで訂正されました^_^;
お客様から「これ、ご存知ですか?」と果物を渡された際に、自信満々であけびですか?と答えて撃沈しましたが、転んでもタダで起き上がる訳にはいきませんので、由来を調べてみました🔍
むかーしむかし…
天智天皇(626〜671年)が琵琶湖南部の蒲生野(かもうの)へ、狩りに出かけた際に、8人の息子を持つそれはそれは元気な老夫婦に出会い、「そなた達はなぜ、このように元気なのか?」と尋ねると、老夫婦は答えました。
「この地で採れる無病長寿の果物を、毎年秋に食べているからです」
そして、その果物を天皇に献上しました。それを賞味した天皇が「むべなるかな(意味:もっともだな)」と言ったことから、この果物がむべと呼ばれるようになったそうです。
むべほどではないかもしれませんが、緑茶🍵もなにかしら無病長寿のお役に立てるかもしれませんので、「むべなるかな」と言ってもらえるその日まで精進してまいります<(`・ω・´)
みなさん、こんにちは〜😃
今日も穏やかでいいお天気ですね🍵
八千代市の空を見上げると、東の方にモクモクと雲が湧いておりますので、佐倉市や成田市では一雨くるかもしれません🌂
さて、先月の健康診断では、大きな問題は見つからなかったものの、悪玉コレステロールとヘモグロビンa1cの数値にチェックがついていたため、引き続きのジョギングと、食生活に気を付けたい店長です^_^;
さて、件名の月下美人の花ですが、2年ほど前に成田市のお客様からいただいて実家で世話をしているものになります。
ここに来て、初めての花芽が出てきましたのでお知らせします❗
今月の19日の様子
写真中央の赤い部分が花芽です。
23日には花芽が上を向いてきました。
このあと、色が白っぽくなるといよいよ咲く模様です❗
また開花しましたら、お知らせいたしまので、どうぞお楽しみに(^人^)